
強いチームを作りたい!
小学生から大学生まで続けた野球の経験と、求人課での仕事を通して、野球と採用活動には多くの共通点があることに気付きました。 野球では、チームが勝つために...
小学生から大学生まで続けた野球の経験と、求人課での仕事を通して、野球と採用活動には多くの共通点があることに気付きました。 野球では、チームが勝つために...
本やラジオ、YouTubeで仏教の哲学に触れるのが最近のマイブーム。しかし、知れば知るほど反省することが増えていく。これは、私自身の懺悔の話です。 私...
マイナス10℃を越える寒さの後に連日プラス気温になるなど、今年の冬はなかなか安定しない気候が続いていますが…、そんな中でも無事雪は降り積もり、冬の一大...
皆様、明けましておめでとうございます。2025年度を爽やかにスタートしたいところでしたが、のっけからムサ苦しい写真で大変失礼しました。 個人的な視点で...
いい言葉ですよね~もちつもたれつ。12月ということで今年1年を振り返ってみたところ、おぼろげながら頭に浮かんできたのがこの言葉でした。 今年は弊社の創...
こう見えても私、タレントの武井壮さんが好きで。彼が放つ言葉や感性に日々感銘を受ける訳です。きっかけは四年前、彼が開いた若手アスリートの育成と物事の価値...
令和6年10月1日より、全国的に最低賃金額が改定となります。各メディアでも、厚生労働省中央最低賃金審議会による「過去最大となる50円を目安に引き上げる...
最近、みなさん何かに挑戦していますか?実は8月にライナーでは人の動きがありました。11年勤めた中堅スタッフが卒業し、それと同時に2人の新人スタッフが入...
今でこそメジャーですが、私が生まれた39年前は侑磨(ゆうま)という名前はとても珍しく、同じ名前の人に出会うことはありませんでした。侑磨は「いつまでも自...
フリーペーパー「ライナー」は、先月6月で創刊から40年を迎えました。6月4日号で周年のご挨拶記事を掲載後、クライアントの皆様や読者から、たくさんのお祝...