
ネットのミカタ
ライナー配布員募集のため、マンガ連載中
紙面の求人欄で『配布員への道』というマンガをご覧になった方はいますか? ライナーの配布員ってどうやってなるの?どんな仕事なの?という声から誕生した4コ...
紙面の求人欄で『配布員への道』というマンガをご覧になった方はいますか? ライナーの配布員ってどうやってなるの?どんな仕事なの?という声から誕生した4コ...
道内最大級、3尺玉の花火を見るため、釧路どんぱく祭りへ行くことにした。朝早くから移動を開始、本別から阿寒まで高速道路が無料のため、意外と早く到着できた...
「文章を書くのが苦手」という人は多いと思います。わたしも、取材をして発信すること自体は好きですが、その伝達手段の文章を書くことは若いころ、なかなか苦労...
【まんなかあたりにいらっしゃる全身タイツの方は、号によって変わるのですか?】 これはライナー紙の題字について問い合わせをくださった、取引先からのメール...
ラッパーとしてデビューした旭川市内在住の5歳の女の子、リトルサラちゃんを取材しました。後日ライナーに掲載となった記事を見て、テレビの取材が入ったそうで...
新星町にある「ボートレースチケットショップ旭川」さんから、オープン以来使っていたパンフレットをリニューアルしたい、とのご依頼をいただきました。 私も初...
ライナーといえばもちろん、フリーペーパー。紙面やチラシの折込など紙媒体のイメージが強いと思いますが、実はホームページも作っています。 まず聞かれるのが...