「いつものアレ」のあれこれ

いつも友人が勤める某ドラッグストアで化粧品を購入しているのですが、先日年末のキャンペーンDMが届きました。封書を開けると、簡単な挨拶文と化粧品の外箱写真数点が印刷された紙が登場。更によく見ると、外箱の写真に重ねてサンプルらしき小さな商品写真と謎の★印…「ん、何これ??」。。商品名や価格等の説明は一切なく、写真のみが並んだ同店・店長作の謎DM。のちに判明したのですが、★印は「商品を購入したらオマケで写真のサンプルを付けますよ」の意だそうで。わかりやすく例えるなら「いつものアレを注文したら、おすすめ品をちょこっとサービスしちゃうよ!」という居酒屋のカウンター常連スタイルだったワケです(これわかりやすい?)。

おいおい店長よ、せめて商品名と価格だけは載せてくれよ…写真だけだと、内容もお得かどうかも何もわからんじゃん!と当然のように思いつつ、店長的には「いつも買ってる商品だから写真見たらわかるでしょ?」と言いたかったのだろうとも想像…しかし「わかりやすさ」って商品広告の基本だよなぁとも。。。同時に自分もデザインばかりに気を取られないで、ちゃんと商品PRがしっかりできるように気をつけないと!と改めて肝に銘じさせられた次第です。店長、ある意味ありがとう!今度一緒に飲みに行こうね!!

※後日、昔常連だった居酒屋に店長も通っていた事が判明しました!世間は狭い!!

制作部 矢吹

関連記事一覧