
97食目 老舗焼肉店「百〇里」
大好きなお笑い芸人が来ると聞きつけ、名寄のイベント「雪質日本一フェスティバル」へ向かった。ラーメンつけ麺のツカミで登場したステージは、とにかくおもしろ...
大好きなお笑い芸人が来ると聞きつけ、名寄のイベント「雪質日本一フェスティバル」へ向かった。ラーメンつけ麺のツカミで登場したステージは、とにかくおもしろ...
一度は行かなければと考えていた、苫小牧の〇ルトマ食堂へ足を運んだ。この店のホッキカレーはもはや全国区。しかし朝5時から午後2時までしか開いていない上に...
コスパの高い店が多い札幌でも、特にお奨めしたいお店がある。厚別区にある「お食事処た〇ぎ」である。一見老舗の飲み屋さん風の建物だが、躊躇わずに入ってほし...
チェーン店だが札幌にしか存在せず、店舗別でオリジナルのデカ盛りメニューがあるという、魅惑的なラーメン店がある。路面店もあれば、大型ショッピング施設にも...
千歳に最高の鶏肉が食べられる店がある。その名も東○歳バーベ○ュー。国道234号を走ると、広大な農地の中に突然その店は現れる。倉庫のような野趣満点の建物...
昼時の大通公園を歩きながら「この時間帯はどこも混んでいるし、たまにはテイクアウトかな?」そんな事を考えていた。弁当というワードを思いついた刹那、懐かし...
道祖神の招きにあひて…と言うと大袈裟だが「また食べにおいで」と呼ばれているような気になる店がある。今回紹介する「中国料理○峰飯店」がその呼び声の主であ...
幼少期より「胃袋全てを美味しいケーキで満たしたい」という夢があった。そんな願いが叶う情報が舞い込んでくる。札幌の「きの〇や」がバイキングをやっていると...
千歳方面に走る用事が有り、以前から行ってみたかった「○山」に立ち寄った。若き頃ツーリングの途中で、夕張市清水沢の店舗で出会った「あんかけ焼きそば」をも...
工場夜景が縮小するという噂を聞き、強行スケジュールで室蘭まで足を運んだ。午前中に到着し、測量山や祝津公園を訪れ、昼間の工場萌えをカメラに収めた。ここで...