
今年も「みんなの冬」がやってきます
2021年開催の「旭川冬まつり」は、新型コロナウィルスの影響によって屋外での開催が中止となり、オンライン形式の「みんなの冬2021」を実施しました。私...
2021年開催の「旭川冬まつり」は、新型コロナウィルスの影響によって屋外での開催が中止となり、オンライン形式の「みんなの冬2021」を実施しました。私...
ライナー11月30日(火)号では、24店のクリスマスケーキを一覧でご紹介しました。12月3日(金)号では、おせちやオードブル、お寿司など「新春ごちそう...
一昨年、新札幌・江別を配布エリアとする関連会社「まんまる新聞」に転籍し、しばらくの間、違うまちでのフリーペーパー発行業務に就いていました。江別市は人口...
ライナー紙面の配布網を司る「配布管理部」では、1号の発行で平均20件ほど、読者様からのお電話をお受けします。「留守にするので、1号だけ止めて」という配...
ライナーはこのたび初めて、冊子型のカレンダーを制作し、広く販売しております。 アイデアのきっかけはもちろんコロナ。大好きなあのお店、閉めちゃったらどう...
先日友人より、広告に惹かれて購入したコスメ用品で思ったような効果が出ずすぐ捨てたという話を聞き、人の身体はそう簡単には変わらないのでは?少なくとも使い...
初めまして。ことし7月に中途採用で入社しました広告部プランナーの髙橋です。まずは簡単に自己紹介させていただきます。旭川生まれ旭川育ちの焼き鳥が大好きな...
秋晴れさわやか、実りの季節。今月の紙面には、旭川以外の近隣のまちが発信するカラー広告が、ぐっと増えています。 ライナーの配布エリアは、旭川と近隣あわせ...
1カ月近く続いた猛烈な暑さから一転、秋の訪れを感じるようになった8月の中ごろ。それはそれで何だか寂しい…、そんな思いに駆られ最後に何か夏の思い出を作ろ...
初めまして、今年3月に中途入社した求人エディターの松浦です。 前職は札幌で5年ほど求人広告のデザイン制作をしていましたが、ライナー&旭川へお引越し。知...